ロゼットはバラの花びらの意味があります。
露が付いた状態をグラニュー糖で表現しています。
仕上げにクレームパティシエールをフィリングします。
ロゼット・ア・ラ・クレーム
-
バブカ
元はユダヤ教の食べ物だったそうですが、数年前にニューヨークで爆発的に流行りました。ブリオッシュと食パンの中間のようなふんわりとした生地を仕込み、ヴァローナのショコラを使った自家製のシートを作って巻き込んで焼き上げます。ビターな大人の味の…
-
パンドゥミ・アマンド・セレアル
仕込み水にアーモンドミルクを使用したパンドゥミです。ケシの実やロースト亜麻仁が入っていて栄養バランスにも優れています。アーモンドミルクの効果でフワフワの食感が特徴です。…
-
ペピット・ショコラ
クロワッサン生地にカスタードクリームとチョコチップたっぷり入れています。サクサクした食感のデニッシュペストリーです。…
-
パンドゥミ・ポティロン
自家製のカボチャペーストとカボチャの種が入った食パンです。ふわふわの生地が特徴です。…
-
イチジクのガレット
秋のフルーツ、イチジクを使ったガレットです。下の生地はシットリしたブリオッシュ生地になってます。甘さと酸味を生かした仕上がりになっています。…
-
生バジルのリュスティック
リュスティックと侮るなかれ。自家製の生バジルペーストを練りこみました。18度くらいの温度でじーっくり発酵させた風味のあるハードパンです。カットするとバジルの香りがすごいです。…
-
クロワッサン・ショコラ
クロワッサン・ショコラは、カカオの生地と通常のクロワッサン生地が2層になっているいわゆるバイカラーのクロワッサンです。中にはチョコレートのバーが入っています。…
-
カカオ・ド・ショコラ
カカオベースの水分多めのバゲット生地の中にチョコチップとミルクチョコレートのクーベルチュールたっぷりのフランスパンです。生地はしっとりとしてアクセントにクルミそしてチョコレートとチョコチップがゴロッと入っています。利用酵母:ルヴ…
-
グルテンフリーのフォカッチャ
ドイツやフランスでは都心部を中心としてグルテンフリーのパンは一般的になってきています。米粉を使ったフォカッチャもその一つです。そんな米粉を使った美味しいグルテンフリーのパンを提供します。利用酵母:米粉を使ったルヴァンリキッド、発酵方…
-
フラン
フランとはカスタードクリームを作るときに近い工程で焼いたお菓子です。カスタードタルトや焼きプリンタルトをイメージした味と言えばおわかりになると思います。折り込み生地を容器にして焼き上げます。…
-
パンドゥミ・ヤウール
ヤウールとはヨーグルドのフランス語読みです。水分はヨーグルトと牛乳、そしてハチミツが入ったパンドゥミです。しっとりとしてほんのり甘いパンです。シンプルなジャムだけで食べて欲しい一品です。…
-
パン・オ・グレインズ・クーロンヌ
ローストアマニやチアシード、ケシの実などが入った健康にもよい、生地の美味しさもわかり、簡単に作れるフランスパンを紹介します。王冠の形に成形することからクーロンヌの名前が付いています。利用酵母:ルヴァンリキッド、発酵方法:低温長時…
-
フィユテ・オ・ポム
折り込み生地を入れ物にして、リンゴのガルニチュール、クレームフランジパーヌを順番に入れて焼き上げた一品です。リンゴの酸味とクレームフランジパーヌの甘さがマッチしています。…
-
ロゼット・ア・ラ・クレーム
ロゼットはバラの花びらの意味があります。露が付いた状態をグラニュー糖で表現しています。仕上げにクレームパティシエールをフィリングします。…
-
タルト・アプリコット
アンヴェルセというバターで生地を包む逆さ折り込みで作ったパイ生地を使います。サクサクとした食感とアプリコットの酸味が特徴のタルトになっています。…
-
ルレ・アペリティフ
クロワッサン生地に自家製のトマトソースを敷いて、ブロックベーコン、ブロックチーズ、塩、コショウをまぶして円板状に焼き上げたエスカルゴとも言われているパンです。…
-
抹茶フランス
抹茶ブランド最高峰 宇治抹茶の吉祥を使った、和風のフランスパンです。吉祥を使うことで抹茶の発色が良く、パン生地に苦味が残らない味わいになります。宇治抹茶と相性の良い大納言小豆をトッピング。利用酵母:ルヴァンリキッド、発酵方法…
-
パン・ア・ラ・ビエール
パン・ア・ラ・ビエールとは黒ビールを使ったフランスパンです。黒ビールをポーリッシュ種にしてより軽い食感のアラビエールに仕上げています。利用酵母:黒ビールのポーリッシュ種、発酵方法:ストレート…
-
ポンプアルイユ
南フランス、プロヴァンス地方発祥のクリスマスのパンです。オリーブオイルとオレンジの風味が香るフランスパンとなっています。利用酵母:ルヴァンリキッド、発酵方法:低温長時間発酵…
-
ミルクポーリッシュのパンドゥミ
牛乳で仕込んだポーリッシュ種を使ったパンドゥミです。ポーリッシュにすることで日持ちして、柔らかい生地の山型食パンです。利用酵母:牛乳のポーリッシュ種、発酵方法:ストレート…
-
パンドゥミ・シャンパーニュ
フランス、シャンパーニュ地方の黄色い小麦粉と北海道のキタノカオリ、バゲット用小麦を使った山形食パンです。ルヴァンリキッドを微量に使い、低温長時間発酵を行い仕上げたパンドゥミとなっています。利用酵母:ルヴァンリキッド、発酵方法:低…
-
ブリオッシュ・シュクレ
薄く伸ばしたブリオッシュ生地を短時間で焼き上げます。トッピングは、リヨンの名物、ピンクプラリネともう1種類はグラニュー糖とバターを飾って仕上げます見た目もお洒落で美味しいブリオッシュです。利用酵母:ルヴァンリキッド、発酵方法:低…
-
パン・コンプレ
コンプレとはコンプリートのフランス語で、完全なという意味です。全粒粉は、小麦全部を使って挽いてあるのでパンコンプレは全粒粉を使ったパンということになります。このレッスンでは、全粒粉を中心とした風味が高い、健康志向のフランスパンを作り…
-
ブリオッシュ・ア・ラ・クレーム・オ・シトロン
レモンを使った初夏の季節にぴったりのブリオッシュです。レモンの皮、レモン果汁全部使って風味たっぷりなブリオッシュを作り、最後にレモンクリームを使って仕上げを行います。利用酵母:ルヴァンリキッド、発酵方法:低温長時間発酵…
-
パン・ドゥミ・スール・ルヴァン・オ・レ
牛乳と小麦粉は昔から相性がいいと言われています。このパンは牛乳で作ったルヴァンリキッドつまりルヴァン・オ・レを使ったパン・ド・ミを作ります。昨今、しっとりフワフワな食パンがブームですが、それらを実現するためには生クリームで脂肪分…
-
パンドゥミ・コンプレ
ハードトーストはフランスパン用小麦を使った小麦の味を感じてもらうための山型パンです。より味わいを出すために全粒粉を配合しています。レーズン種もしくはルヴァンリキッドでポーリッシュ種を作り、山型に焼き上げます。利用酵母:ポーリッシ…
-
パネットーネ
バネットからリエビドマードレというパネットーネ酵母を使う本格的なパネットーネです。乳酸発酵の効果でフワフワになり、リエビド(ルヴァン)の香りたくさんのパネットーネを是非とお楽しみください。利用酵母:リエビドマードレ、発酵方法:ストレ…
-
パン・オ・ヴァン・プロヴァンス
南仏の赤ワインにこだわって、このワインを水分の代わりに入れてあります。また赤ワインで作ったルヴァンリキッドを使うことでコクのある生地が特徴のフランスパンです。※グルナッシュという品種のワインを使うことでフルーティーさが感じられます。…
-
チャバタ・オ・キュリー
チャバタとはスリッパのフランス意味です。スパイスベースのルヴァンリキッドを使ったカレー風味のチャバタを作ります。利用酵母:ルヴァンリキッド、発酵方法:低温長時間発酵…
-
氷温熟成のパン・カレ
氷温熟成とは主に熟成肉等で使われている製法です。-2度から-3度くらいの環境にパン生地を置いておくことで不凍液のような物質が分泌され生地に旨味をのせてくれるます。パン・カレやヴィエノワに使うことで生地が美味しくなります。利用酵母…
-
クロワッサン・ア・ラ・ポムヴェルト
緑色のバイカラークロワッサンです。フィリングとして中にはプラムリーという青リンゴから作ったパートドフリュイとバトンショコラが巻かれています。酸味のある青リンゴから作られた手作りの味を堪能していただきたいと思います。…
-
パン・オ・ホウジチャ・ユズ
ほうじ茶を使ったデザートや飲み物がここ数年流行っていますね。このフランスパンはそんなほうじ茶をテーマにした一品となっています。沖縄産のオーガニックの黒蜜、ユズのコンポートのさっぱりとした食感が良いアクセントです。利用酵母:ル…
-
バゲット
バゲットを上手になるコツはやはり回数をこなすしかないと思いますがやみくもにやってても上達しません。バゲット特訓ブートキャンプでは、3種類のバゲットを作りながらそれぞれの生地に合わせた特徴を掴んでいただきます。…
-
クロワッサン
クロワッサンはMariage de Levainのメイン商品とも言えるでしょう。カッコイイスタイルのクロワッサンを作るコツを知りたい方はクロワッサン特訓ブートキャンプへの参加をお勧めします。…
-
ショソン・オ・ポム
ショソン・オ・ポムとは折り込み生地でリンゴを包んで焼いたフランスのお菓子です。日本では紅玉を使うパン屋さんが多いですが、やはりプラムリーやグラニースミスなどの青リンゴを使った方がよりフランスっぽい味になります。…
-
カンパーニュ
カンパーニュはルヴァンリキッドをたくさん使うことで日持ちがする味わい深いパンになっています。シャンピニオン型、タバティエール型、クッペ状に成型します。利用酵母:ルヴァンリキッド発酵方法:低温長時間発酵…
-
ベラベッカ
ベラベッカは洋梨のパンという意味で、フランスのアルザス地方に古くから伝わる代表的なクリスマスのお菓子です。日本ではドイツのシュトーレンというパンが有名ですが、ネクストシュトーレンと呼ばれているベラベッカはいかがでしょうか?熟成させること…
-
タルト・プラリネ・リヨネーズ
リヨンの名物であるプラリネ・ローズを使ったタルトです。フランス、リヨン産のピンクプラリネを使い、サクサクした食感が特徴です。プラリネの色鮮やかさと、深い味わいがあるタルトです。フランスのラ・ショコラ・アラン・デュカスでショコラティエ/パ…
-
ルレ・オ・カシス
シュー生地に手作りのカシスジャムを入れて、カシスパウダーや黄色い天然素材を使ったブリオッシュ生地をバイカラーで巻き付けたフランスパンです。カシスとレモンの絶妙なハーモニーをお楽しみください。このパンはパリのファリーヌ&オーというパン屋さ…
-
クロワッサン・ア・ラ・フランボワーズ
赤いバイカラーのクロワッサンです。パートドフリュイという酸味を活かしたゼリー状のバーとバトンショコラを巻き込みます。色鮮やかで新しい感覚のクロワッサンです。…
-
パン・ア・ラ・シャティーニュ
このパンは栗の粉を入れることで栗の風味が残るフランスパンに仕上げています。また、生地にはルヴァンデュールという発酵力に優れた生地種を使用し、リキュールで香り付けした栗のコンポートを入れることで良いアクセントになっています。バゲット成形し…
-
パン・マルゲリータ・セレアル
マーガレットの花を模倣した食事に合う風味の良いパンです。ゴマやケシの実、ヒマワリの種を使ってトッピングします。北フランスが発祥と言われています。このパンを習った方からは、お友達との集まりにこれを持っていくと皆に喜ばれますと好評です。…
-
タルト・トロペジェンヌ
南フランスのサン・トロペに女優のブリジットバルドが映画の撮影で訪れたときに気に入って命名されたパンです。ブリオッシュ生地で焼き上げたパンの間にキルシュ酒で香りつけされた芳香なクリームを絞り入れます。利用酵母:ルヴァンリキッド、発酵方…
-
ブリオッシュ・フィユテ
ココアベースのブリオッシュ生地を使った折り込みのフランスパンです。成形に趣向を凝らして、ハラハラと雪が降ったようなイメージにしています。クレームパティシエールをフィリングして味と見栄え両方ともに満足できる一品となっています。…
-
エスカルゴ・ショコラ・オランジュ
クレームパティシエール(カスタードクリーム)とクレームザマンドをミックスしたクレームフランジパーヌにチョコチップとオレンジピールをトッピングして焼きます。リキュールとフランジパーヌの相性がバッチリなエスカルゴです。…
-
クラフティ・オ・スリーズ
クラフティ・オ・スリーズは、フランスのリムーザン地方の伝統菓子です。タルト型にタルト生地を敷いて中にコンポートしたグリオットチェリーもしくはブラックチェリーを並べ、卵、生クリーム、サワークリームを混ぜたアパレイユ(流動上の生地)で満たし…
-
カヌレ・ド・ボルドー
ボルドーの修道院で作られていたお菓子です。ワインの澱を取り除くために卵白を使用しますが、余った卵黄の使い道に困ったときに考案されたと言われています。ラム酒が効いた本格的なカヌレとなっています。…
-
ブリオッシュ・オ・オランジュ
グランマニエで香り付けしたブリオッシュにカットしたオレンジ果肉を入れて焼き込みます。最後に粉糖を飾ってできあがりとなります。フレッシュなオレンジとブリオッシュのハーモニーをお楽しみください。利用酵母:ルヴァンリキッド、発酵方法:…
-
タヴァチュール・ノルマンディ
フランスのノルマディ地方の名物はリンゴですね。そのリンゴで作ったお酒「シードル」を水分にしたフランスパンです。フランス産の辛口シードルとセミドライアップルを入れたパン生地をタバチュール形に成形し焼き上げます。利用酵母:ルヴァンリキッ…
-
パン・オ・フィグ・シトロン・エ・セレアル
穀物入りのフランスパン生地にフィリングとしてドライイチジクとレモンコンフィが入っています。穀物入りの生地とイチジクは非常に相性良い組み合わせです。そこに爽やかな風味を加えるためにレモンコンフィをアクセントとして加えています。※セレアルと…